【天晴爛漫!】第5話感想:レースいよいよ
第五話 「The Eve, And …」
【天晴爛漫!】第5話でようやくスタート地点に戻ってこれたね。いやあ、長かった。何が長かったって、コロナの影響で1クール延期されて、また1話から観るというね。ようやくこの場所に戻ってこれたという感慨でいっぱいです。この【天晴爛漫!】第5話では、前夜祭と称してレース参加者の紹介が行われていたけど、『チキチキマシン猛レース』並みに色の濃いキャラがそろっていて面白そうだ。
【天晴爛漫!】第5話感想:前夜祭
えちちチャイナドレスシャーレンちゃんいいぞ!! #appare #tokyomx pic.twitter.com/8wTLmpCrMb
— ころう (@kuresome) July 31, 2020
前夜祭としてレーサーで集まってスタート位置を決めるんだけど、そこに登場したジン・シャーレンのドレスが素敵だね。小雨ったら日本に許嫁を残しているのに頬を赤くしてるし。そんな小雨たちはドレスコードで門前払いされてるけど、日本じゃそれ正装でしょう。
【天晴爛漫!】第5話感想:良きライバル登場?
【天晴爛漫!】第5話
似た髪型同士 pic.twitter.com/fA3qeFBcjO— 趣味全開見聞録 (@animecansoh) August 2, 2020
なんかすごいドレッドヘアの兄ちゃんきた。なんかサウザンドスリーのメンバーらしい。前はサウザンドセブンいたらしいけど、4人間引かれたって。サンザンドっていうのが称号で、そのあとの数字が人数を表しているのかな。なんか天晴と気が合ってるみたいだし良きライバルになるのかな。
【天晴爛漫!】第5話感想:もうひとりのサウザンドスリー
サウザンドスリー、やべえやつしかいねえのかよwww #bs11 #appare pic.twitter.com/2hihGOmDB0
— だらこう (@darakou) July 31, 2020
別のサウザンドスリーが登場。ごつい仮面おじさん。なんかコイツの部下がホトトの家族たちを殺ったっぽい。大所帯のリーダーらしいけど、部下と同じで仮面おじさんも残忍なのかな。メスティーソかな?
【天晴爛漫!】第5話感想:車紹介
車体性能紹介いいな #appare #tokyomx pic.twitter.com/ROCPSdGpL5
— ころう (@kuresome) July 31, 2020
なんかこの並びで見ると『チキチキマシン猛レース』みたいだ。この車紹介にはアガったけど、途中で終わっちゃったのが残念。
【天晴爛漫!】第5話感想:白兵戦にも期待
【天晴爛漫!】第5話
独特なガンアクション! pic.twitter.com/2hUA3KTyZp— 趣味全開見聞録 (@animecansoh) August 2, 2020
ポールポジションを巡ってのルール無用のわちゃわちゃ大会が始まった。銃撃する者たち、腕相撲する者たち、千切りする者たち。もう何がなんだかわかりませんwww 銃撃に関しては如何に相手の弾をそらすかの独特な戦いだったね。でも動きが良かったから、レース外での白兵戦にも期待できそうだ。どんな戦いがまっているのやら楽しみだ。
【天晴爛漫!】第5話まとめの感想:やっとスタートライン
【天晴爛漫!】第5話
スタートライン! pic.twitter.com/javUVOfXsB— 趣味全開見聞録 (@animecansoh) August 2, 2020
やっとスタートラインに戻ってこられた【天晴爛漫!】第5話。天晴はポールポジションは譲らないと言っておきながら、皆が出発しても愛車のセッティングに勤しんでいた。ポールポジション関係ないじゃんw しかし爆走で突っ走る天晴たちの愛車は途中で発展させるようなことを天晴が言っていましたね。どんなすごいマシンに進化していくのか期待していいのかな?
そして伏線のように張り巡らされる陰謀と協力者ですが、いまのところ「あからさまなギルに見せかけて、ディランが協力者」の線が濃厚そうだよね。なんか過去もありそうだし。しかしホトトを心配して助力を言ってくれるあたり、根は良い人そうなんだよね。レースがどんな展開を見せるのか次回が楽しみです。